top of page
TOP2.jpg
手わざでつくる
日本の家を​深める、広げる
Deepening and Expanding the Japanese House Made by TE-WAZA

​手刻み同好会 設立主旨

当会は、大工不足と手刻み技術の衰退という問題意識によって羽根信一(羽根建築工房代表)と野池政宏(住まいと環境社)を発起人として、2018年に発足しました。どちらの問題も簡単には解決するものではないという基本的な考え方から、まずは大工不足や手刻みに関心がある人や工務店を集め、現状分析と課題の抽出、木構造を中心とした勉強会、手刻みで建てられた住宅の見学などの活動を通じて、会員が問題解決につながる確実で具体的な取り組みを進めていきながら、それを少しずつ広げていくということが当会の設立趣旨であり、基本的な活動方針です。

メッセージ

SNS

  • note gray
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page